SHISEIDOのスキンケアサンプル2種を試した話。
前段
今年の年明けにコーセーのインフィニティの化粧水のハーフサイズ現品が当たって以来、それをしばらく使っていた。
私は小さいときからずっとアトピー持ちの敏感肌で、敏感肌用ではない一般的なスキンケアものを使えなかった時期がかなり長く、ずっと低刺激性の同じものだけを使ってきた。
ところが、学生の頃からひたすらに使い続けていたデリエの乳液が廃番になったのを機に他の乳液に切り替えたら、意外に普通に使えたし、このインフィニティの化粧水も別に敏感肌用ではないのに普通に使えたしで、あれ、私って敏感肌用じゃないスキンケアものも使えるんじゃん、と最近になってやっと気づくこととなった。
ちなみに、まだアトピーではあるし、普通の人に比べるとずっとずっと汚い肌をしてはいるのだが、学生実験で毎日有機溶媒のフュームを浴びて頰に赤い水玉が出て消えなかった時期や、社会人数年目までにストレスフルな生活をしていた頃に比べれば今は肌の調子がよいし、荒れにくくなっている。昔はスキンケアだけでなく、色物のコスメも香料が強いようなものは全然使えなかったのだが、今はあまり気にせず色々試せる。
それで、少し考えを改めた。今までは、コスメを買ったときにカウンターでBAさんがくれようとするスキンケアサンプルは、最初から断ったり、それでも入れてくれたりしたときには人にあげたり、場合によっては家に帰ったら即捨てたりしていた。
しかし、どうやら今の私はそれなりに色々と試すことができそうなので、少なくとももらったサンプル類に関しては、積極的に使って試していこうという気持ちになってきた。
と、また前置きが非常に長くなったが、今回試したのはこの2つです。
先日資生堂製品を買ったときに、カウンターでもらったサンプル。
資生堂のBAさん、最初はファンデのサンプルを入れてくれようとしたのだが、ファンデーションのサンプルは私には黄色すぎたり暗すぎたりすることがかなり多く、もったいないので断ったところ、代わりにこれをくれた。敏感肌用ではないが、敏感肌でも比較的使えるタイプの美容液とのこと。
SHISEIDO アルティミューン パワライジングコンセントレートN(サンプル)
広告でよく見る、パッケージがいかにも資生堂、というかんじで美しいアルティミューンの美容液。今回はサンプル使用なのでパッケージは関係ないが。
で使った結果…特に何も感じなかった。
そんなことあるの、というかんじではあるが、特によくもなく、悪くもない。肌荒れはしないが、何の効果も感じない。
香りはスポーツドリンクのような独特の香りで、この美容液の効能のイメージには合っている。元気が出そうなイメージ。インフィニティの化粧水を初めて使ったときも思ったが、普段香りのあるスキンケアものを使っていないので新鮮。
他は何も特筆すべき点がなかった。長く使えば何かが起こるのかもしれないが、サンプルでの使用では何もわからず。ちなみに1回分だったが2回に分けて朝晩で使った(ケチ)。
引き続きまして、一緒にもらったもう一つのサンプル。
SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング ジェルクリーム(サンプル)
ホワイトルーセントのクリーム。こっちは肌荒れした。
初回の使用後に、あ、これはだめかも、と思い、2回目の使用でやはりだめだと確信。敏感肌歴が長いせいなのか、新しいコスメやヘアケアものを使って最初の使用時に感じる違和感や悪い予感のようなものは大体当たる。
しかしそれはそれとして、すごいなと思ったのが、顔全体に塗り終えたその直後から、たしかに顔にハリを感じること。
クリームを顔の表面に塗っただけで自分の肌自体が即座にハリを増してくるなんてことはありえないわけで、このクリームが肌の内部から持ち上げてるんだか、外側から引っ張ってるんだかで擬似的にハリを出しているんのだと思われる。
私はこれまであまりちゃんとしたスキンケアものを使ってこなかったので、この製品のように使用直後にハリが出るような化粧品の使用も初めてだったため、その効果を実感して結構感動した。雑誌とかでよく言われている、「塗った直後からハリが出る」ってこういうことなのか、という。
使用直後から物理的な力で肌にハリを持たせ、それがよくて長く使い続けているうちに、実際に肌自体がハリを持つようになってくる、というような製品なのだろうが、そういう効果は長く使わないとわからないので、たった2回のサンプル使用では不明。サンプル使用でわかったのは、たしかに塗った直後は明らかに顔がもわっと持ち上げられるということだけ。一体どういう仕組みなんだ?不思議。
ちなみに美白ラインなんだと思うけれど、当たり前ながらサンプルの使用ではそれもよくわからずでした。

SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム
- メディア: その他
しかしこうしてサンプルを試してみた後で思うことは、世の人たちはこんな高額なスキンケアものをたった数日試しただけで購入するなんて、ほんとにすごいなあということ。
まあ私は私で、テスターもサンプルも一切試さずにいきなりドラッグストアで現品を買ってるけど、それは1000円以下とかで安いから。カウンターコスメはその数倍するのに、数回のサンプル使用で現品購入に踏み切れるなんてすごい。数回の使用では、効果がどうこうではなく、肌に合うかどうかの最低限の部分くらいしか確認できないのに、それだけでその後数か月は使うものに投資できるんだもん。
スキンケアはメイクアップもの以上に沼が深そうではあるが、予算の問題と元の肌の強さから、私は今後もはまらないだろうなと予想ができる。今後も、しばらくドラッグストアのメジャーなスキンケアものをあれこれ試し続ける予定。