去年買ったアイブロウペンシル。
ヴィセ リシェのソフト&スリムアイブロウペンシル BR305(ダークブラウン)。
普段、眉はほとんどアイブロウパウダーとアイブロウマスカラだけで仕上げているけど、やっぱり一部はペンシルで描き足したいなあと思ってきたので久々にペンシルを購入。
ドラッグストアで、色んなメーカーのアイブロウペンシルを片っ端から手の甲に試し、芯が細めで、低い圧でも描きやすくて、それでいて色が自分の眉に合っていると思われるこれを、かなり選び抜いて買った。
…はずであったが、いざ家に帰り翌朝自分の眉に使ってみると、めちゃくちゃ色を外していた。買ったBR305、色暗すぎ。黄色みや緑みがないのはよいが、なんせ暗すぎ。
ドラッグストアで最後まで迷った、同じヴィセのBR303(ピンキッシュブラウン)にしておけばよかった。
まあ、前述した通り、ペンシルはほんの少ししか使わないので、色が暗すぎてもさほど影響はなかったのだが、私がドラッグストアで比較検討に費やしたあの時間は一体なんだったんだ。
ドラッグストアやバラエティショップの青白い蛍光灯には、10代の頃から微妙なベージュピンクのネイルポリッシュの色み見極め時を中心にいつも惑わされてきたが、それなりに経験を積んだ今でもまだ失敗することがある。
この製品、芯が理想よりはまだちょっと太いけど、やわらかくて、するすると描けるのはとてもよいので、これを使い切ったら次はおそらく色違いでBR303のピンキッシュブラウンを買う。

ヴィセ リシェ ソフト&スリム アイブロウ ペンシル ピンキッシュブラウン BR303 0.08g
- 発売日: 2016/02/16
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
しかしやっぱり、赤みの強いアイブロウ製品ってまだあんまりないんだなあと。わかりやすく赤い、レッドブラウン系のアイブロウアイテム、ドラッグストアコスメでももっと増えて欲しい。アイブロウペンシルも、アイブロウパウダーも、アイブロウマスカラもしかり。
アイブロウパウダーは今はエクセルのスタイリングパウダーアイブロウ SE03を使っているけど、全然赤さが足りないので、次はヴィセのカラーリングアイブロウパウダー BR-2に戻す。マスカラはヘビーローテーションのカラーリングアイブロウ 06をひたすら使用中。

ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダー カシスブラウン BR-2 3g
- 発売日: 2016/05/16
- メディア: ヘルスケア&ケア用品

ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ06 ピンクブラウン 8g
- 発売日: 2017/07/10
- メディア: ヘルスケア&ケア用品