LAREINE、New Sodmy、Versailles、そしてKAMIJOソロと、ヴィジュアル系界で長年キャリアを重ね、今年2015年が音楽活動20周年記念の節目の年だというKAMIJOさん。
今年は過去バンドの曲を織り交ぜたセットリストでライヴを行うことが予め発表されており、2月の高田馬場CLUB PHASEのライヴでも、その後に回ったヨーロッパ、南米、北米ツアーでも、この20年間の曲が入り混じった、まさに時を破壊するかのようなセットリストが連日披露されております。
KAMIJO World Tour 2015 -20th ANNIVERSARY BEST ...
今日2015年6月10日は、そんなKAMIJOの今年1枚目のアルバムで、LAREINE、Versailles、そしてソロの各キャリアの持ち曲の中から数曲ずつを集めた過去ベスト盤である「20th Anniversary All Time Best ~革命の系譜~」の発売日。

20th Anniversary All Time Best ~革命の系譜~(初回限定盤)(24Pフォト・ブックレット付き三方背BOX仕様)
- アーティスト:KAMIJO
- 発売日: 2015/06/10
- メディア: CD
だったのですが…
そんなことは、もはやどうでもよくなってしまうくらいの発表が、本日なされました。
今日は実に色々と発表されたんだけど
- 今日はオールタイムベストの発売日
- 7月のリバイバルベストの方はツアー時に各会場でライヴ後の購入者限定イベントあり
- 日本ツアーのファイナルは12/28のZepp Divercity Tokyo
- アジアとブラジル、フランスで追加公演あり(詳細未発表)
- 日本ツアーのサポートメンバー発表
特筆すべきは5. です。
今日の昼、私は何の気なしにこの予告動画を見て、ぶったまげた
KAMIJO 20th ANNIVERSARY BEST 2015最新トレーラー ...
なんと、日本ツアーのサポートドラムに、DIR EN GREYのShinyaがまさかの大復活!!
ディルの公式サイトでも正式に発表されている。
direngrey.co.jp
私は中高時代ディル馬鹿で、Dir en greyとその中でもShinyaに10代のかなりの部分を持って行かれたタチなので、それだけ好きだったShinyaと、今好きなKAMIJOが共演するというのは、もうほんっとーーーーにすごいこと。
Shinyaは去年のKAMIJOソロライヴ始動時もサポートに来ていて、私は4月のタワレコイベと7月の東京キネマ倶楽部での日本初フルライヴでこの二人の共演を観て、もうそれこそ卒倒しそうなくらい大喜びし、何これ私のためのライヴなの、と思ってしまうくらい満喫したのですが(全面的に気のせいです)、あの奇跡のステージを今年もまた観られるなんて。
今年のKAMIJOのツアーは、過去曲をやるってだけでもう十分楽しみだったんだけど、それにShinyaが加わるなんて、そんなことがあっていいんだろうか。去年、KAMIJO様渾身のど耽美ツーバスリード曲であるPrestoやThroneをド派手に叩き、さらには懐かしの冬東京をも叩くShinyaを観ただけで私は半端ない興奮状態に陥ったというのに。今年はもしかすると、いやもしかしなくても、メタモルフォーゼやフィアンサーユなどの懐かしLAREINE曲、それにAristocrat's SymphonyやGod PalaceやMASQUERADEやASCENDEAD MASTERなど、私の大好きなVersailles曲を叩くShinyaをかなりの高確率で観ることができるってことでしょ。
いやー、なんということでしょう。予想外の展開に、私はまたもやテンションが上がりすぎて、もはや振り切れている。
今年の夏は去年以上に大変なことになりそうだ。この夏は四年振りの渋谷が大変の復活が発表されたけど、私も一人で大変だわ。
ちなみに他のパートも含めたサポートメンバーの詳細は、こちらに見やすくまとまっています。
chateau-agency.com
下手ギターにDAISHIを常駐させて本体バンドが活動停止中のMUのファンを呼び、ベースにはMASASHIを呼んでVersailles時の過去ファンを召喚する。それだけでも色んな意味で十分すごいと昨年末から思っていたが、遂に主役のボーカル本人よりも動員力のあるディルのShinyaを、単発ではなく複数回呼ぶという手に打って出ましたね。たしかに、今のKAMIJOソロの動員でキネマやるのかなりきついもんな。
あと私はShinyaにほとんどの気を取られていたが、実はベースに摩天楼オペラの燿が新たに呼ばれているんですよ。これも結構すごい。いずれ、Mekuの代打かなんかでAnziが召喚されたりすることもあるかもしれないなあ。
まあ、この先KAMIJOソロのサポートメンバーがどう変遷していくかなんてわからないし、そもそもソロがいつまで続くかも知らないので、KAMIJOとShinyaが共演するライヴのうち、観に行ける分は全力で楽しもうと思います。
二人の共演とDirのGAUZEツアーがあった去年に引き続き、今年もまた幸せすぎる夏になりそう。
KAMIJO ☓ Shinya奇跡の共演シリーズ 2014年編
KAMIJOソロお披露目ライヴにShinya(DIR EN GREY)の参加が大決定
去年の共演発表時
KAMIJO・プレミアショーケース@渋谷TOWER RECORD CUT UP STUDIO
(4/26のイベントレポ)
KAMIJO × Shinya(DIR EN GREY)夢の共演第三夜!KAMIJO -First Live in Japan- The Empire of Vampire @東京キネマ倶楽部 その1
KAMIJ × Shinya(DIR EN GREY)夢の共演第三夜!KAMIJO -First Live in Japan- The Empire of Vampire @東京キネマ倶楽部 その2
KAMIJO × Shinya(DIR EN GREY)夢の共演第三夜!KAMIJO -First Live in Japan- The Empire of Vampire @東京キネマ倶楽部 その3
以上、7/19のフルライヴレポ