一体、何が起こったというのだろうか
昨日3/9のニュース
JAPAN TOUR|TOUR14 PSYCHONNECT -mode of "GAUZE"?-
1999年7月27日CLUB CITTA’を皮切りに全国13都市24公演にて開催された“PSYCHONNECT -mode of "GAUZE"?-”が15年の時間を経て、再び幕を開けます。
サイコネクトきたーーー!
ここ数年色んな曲をアレンジしまくってるのは知っていたが、ツアー名に冠するまでになるとは。GAUZEツアーは、その後のDeityツアーやMACABREツアー同様に思い入れが強すぎる。開演前の「ディルアングレイ ツアー いちきゅうきゅうきゅう サイコネクト モードオブガーゼにお越し下さいまして…」っていう影アナの声が、昨日のことのように思い出されます。
そして今日3/10のニュース
待望のファースト・ワンマン・ライブ 超強力布陣のバンド・メンバー決定!!
KAMIJO
Live Support Member
Guitar : MEKU(ex.GALEYD)
Guitar : DAISHI(MU)
Bass : IKUO(BULL ZEICHEN 88,Rayflower)
Drums : Shinya(DIR EN GREY)
「Drums : Shinya(DIR EN GREY)」って!!!
驚きなのは今が2014年だということです。1999年でも2004年でもなく、2014年!
私が中高生のときに大好きで、15年前がちょうどその好きすぎピーク絶頂期であったDir en grey(あくまで小文字)の、その中でも一番大好きでコスまでしていたShinyaと、院生のラストでなぜかドハマりしてしまいラスト一年は遠征してまで追っかけたバンドVersaillesの、その中でも一番大好きなKAMIJOが、期間限定とはいえこのタイミングで同じステージに立つなんて!
私のためですか、私のためですよね。と思うような超展開でびっくりです。GAUZEツアー(GAUZE再現ツアーだとは一言も言っていない)の発表と合わせ、これはもう私の2014年10大ニュースのトップ2が決まったのではないだろうかと思ってしまう。
ここで15年前の二人と今の二人を比較してみましょう
※あくまで私の好きな動画を貼るのでぴったり15年前ではありません
15年前のKAMIJO(LAREINE) オスカルコスのボーカルに注目
現在のKAMIJO(ソロ) 終始出てくる、Mana様じゃない方
現在のShinya(DIR EN GREY) ドラムの人に注目
DIR EN GREY - SUSTAIN THE UNTRUTH ...
KAMIJO、ボーカルとしてまともになったね!そして割とうまく歳をとっているように思われる。
いやー、好きな二人がまだ生きていて、まだ現役でこのシーンにいて、まだ一般人の前に姿を見せてくれるということが嬉しい。
懐古厨大喜びの、熱い夏になりそうです。興奮が抑えきれない!!!
これを機に15年前の音源を聞いてみるのもよいかも
上に貼った動画の曲ですが、予感はDir en greyのメジャーファーストアルバムGAUZEの収録曲。
一方LAREINEのメタモルフォーゼは、昨年末にリリーシャルロット他の音源とまとめて再発されています。

- アーティスト:Dir en grey
- 発売日: 1999/07/28
- メディア: CD

LILLIE CHARLOTTE within Metamorphose
- アーティスト:LAREINE
- 発売日: 2013/12/18
- メディア: CD
KAMIJO ☓ Shinya奇跡の共演シリーズ
KAMIJO・プレミアショーケース@渋谷TOWER RECORD CUT UP STUDIO
(KAMIJOとShinyaが共演した4/26のライヴレポ)
KAMIJO × Shinya(DIR EN GREY)夢の共演第三夜!KAMIJO -First Live in Japan- The Empire of Vampire @東京キネマ倶楽部 その1
KAMIJ × Shinya(DIR EN GREY)夢の共演第三夜!KAMIJO -First Live in Japan- The Empire of Vampire @東京キネマ倶楽部 その2
KAMIJO × Shinya(DIR EN GREY)夢の共演第三夜!KAMIJO -First Live in Japan- The Empire of Vampire @東京キネマ倶楽部 その3
以上、7/19のライヴレポ