引き続きあれこれスキンケアサンプルを取り寄せてはいるものの、最近は開封すらせずに放置していることがほとんどだったのだが、久々にサンプル使用を再開してみた。
まずこれ。
DEW リンクルスマッシュ(薬用シワ改善美容液)
ウェブで申し込んで最近届いたばかりのサンプル。
ナイアシンアミド配合の、カネボウのこの秋の新製品らしい。今年は各社からシワ用の美容液がたくさん出ているけれど、私はこれまでサンプルすら使ったことがなかったので今回が初トライ。
新しいスキンケアものを朝のメイク前には使いたくないので、サンプル6包を毎日1包ずつ、夜だけに、いつものスキンケアの最後に使用。
結果、また例によって何も起こらなかった。
使用感想
使用前
- しわ用の美容液を使うのが初めてなので、どこに塗ったらいいのかわからないという事態が発生
- 普段、自分の顔のしわのことを全く気にしていないんだなあということに気づいた。そりゃ額のしわとかほうれい線とか、あるにはあるけど、そんなの昔からあるし、そりゃこれだけ生きてればしわくらいあるだろというかんじで、消したいとか消さなきゃとか思ったことがなかった
- まあ、ひとまず目周りとほうれい線と口角脇と眉間と額、しわがある部分全てに塗ることにした
- パウチ1つに0.3gと結構な量が入っているので、上の全ての部分に塗っても余裕があった。公式の推奨使用量は0.05g/片目の目元、らしいので、まあそんなもんか。
使用中
- 美容液という製品名だけど、テクスチャー的にはクリーム。かなり粘度高めの白クリーム。
- ただのびは意外なほどよいので、塗るときに摩擦が心配になることはない
- 刺激は一切ない
- 浸透感もない、肌表面にぺたっと残るかんじ
- かなりこってりしているので、塗った感はあるが、塗った割には保湿されてる感がない。スキンケアの最後にこれを塗るから、といってその前段階のスキンケアをおろそかにすると、その分顔が乾く
- 普通のクリーム的な意味での保湿力はかなり低い印象
使用後
- これを夜に使うと、翌朝、洗顔時に顔がつるっとしているのがはっきりわかる。ただ、肌自体がつるっとしたというより、単に肌にクリームが残っているからな気がする
- 塗って一日で肌がそんなに変わるとかいうことはないんじゃないかと思っているので、単に肌表面に残ったクリームが乳化されて落ちるときの感触なのか?でも一晩経っても肌表面に基材成分がこれだけ残っているんだとしたら、それはそれである意味驚き。
- 6日間夜に使っただけではしわへの効果はなし
- 保湿感はないので翌朝の肌がうるおうとかいうことも特にない
- 毎日続けて使っても肌荒れしないし、刺激も一切ないのはよい
- これじゃなくていいから、冬場は油分多め系のクリームを使おうかなと思った。そういえば去年くらいまではヒルドイドやそのジェネリックのクリームを毎日塗っていたんだし、アトピーがよくなったとはいえ、最近は油分が足りていなさすぎのような気もする。
というわけで、このデュウのリンクルスマッシュもまた「使ったけど特に何も起こらなかった」スキンケアサンプルリストに入った。

DEW(デュウ) DEW リンクルスマッシュ(医薬部外品) 美容液 20g
- 発売日: 2019/11/02
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
でも20g入りで、今回のサンプルと同じ0.3gをもし朝晩に使うとすると1か月しか持たないので、今私が使っているドラッグストアの激安スキンケアコスメなんかに比べればおそろしく高い。
次はしわケアつながりでリサージのサンプル試します。