8月頭からの一か月強で買ったコスメのまとめ。
それぞれのコスメについての詳細は気が向いたら後日書いていく、つもりではあるが、去年も同じようなまとめ記事だけ先に書いて結局詳細を書かなかったのでどうなるかわからない。
今年の初夏はあまり新しいコスメを買っていなかったのだが、その後秋にかけていくつか購入した。結局、下のツイートで候補として挙げていたものは全て買った。
先月からあまりコスメ買ってなかったけど色々買いたい
— 薫 (@rose_syrup) 2019年7月27日
- アンプリチュードのベースメイクもの
- ジバンシイのプリズムイシムアイズ 02
- トムフォードのアイカラークォード 25(プリティベイビー)
- SHISEIDOメーキャップのヴィジョナリージェルリップスティックかカラージェルリップバームのピンク系
あ、あとヴィセリシェの新しくなったアイブロウパウダー BR-3も。あれこれ欲しいものがあるけど、一度にタッチアップできないから一つずつ地道に買いに行こ。
— 薫 (@rose_syrup) 2019年7月27日
順に挙げていきます。
目次
- ジバンシイ プリズム・イシム・アイズ 02(エッセンス・オブ・ブラウン)
- トムフォードビューティ アイカラークォード 25(プリティベイビー)
- SHISEIDO ヴィジョナリージェルリップスティック 205(Pixel Pink)
- SHISEIDO カジャルインクアーティスト 05(Plum Blossom)
- ヴィセリシェ アイブロウパウダー BR-3(ピンクブラウン)
- アンプリチュード クリアカバーリキッドベース
- アンプリチュード ロングラスティングリキッドファンデーション 00
- アンプリチュード フィニッシュルースパウダー 01
- 他に欲しいコスメ
ジバンシイ プリズム・イシム・アイズ 02(エッセンス・オブ・ブラウン)
まだ暑いうちから今年最初に買った秋コスメ。限定品ではあるが、見た目が好きすぎてこれはどうしても買うしかないと思い、実物も見ずタッチアップもせずに発売前から伊勢丹オンライン…今はmeecoか、の先行予約で買った。発売直後はオンラインではどこも完売していたけど、今なら各所在庫が復活していて普通に定価で買える。
一番右の列は黄みがあるが、他は私が得意で好きな系統のピンクと赤みのある紫やブラウンがほとんどなので、あまり深く考えずにどう使ってもなじむ。9色も入っていて未だに使いこなすというほどは使いこなせていないが、色々と楽しめると思う。小さいので結構すぐになくなってしまいそうだけど、このコンパクトの小ささも宝石箱みたいでかわいくて、愛でています。
個別記事書いた。
トムフォードビューティ アイカラークォード 25(プリティベイビー)
この夏もアイカラークォードは新色が出たけれど、この25番は別に新色でもなんでもないのに今更になって急に欲しくなったので買った。
今年頭、というか、去年末にADDICTIONのFake Romanceコレクションが発表されてからというもの、紫っぽいアイメイクへの愛が高まって、以後ずっと継続している。プリティベイビーも、ほぼ右上の薄紫目当てで買った。この紫、まぶたにのせると見た目よりかなりくすんだ色になるので肌から浮くことはない。
このパレット、左下の青ラメはうっすらのせても強すぎるほどのアクセントになるし、残りのブラウン系2色は肌にのせると見た目よりずっと彩度の低い落ち着いた仕上がりになるしで、非常に奥が深い。まだ色々試行錯誤中。
個別記事書いた。
SHISEIDO ヴィジョナリージェルリップスティック 205(Pixel Pink)
手持ちのものよりも青みがあって明るい色合いのピンクの口紅が欲しくて、長らく探していたもの。途中でローラメルシエの新しい口紅に目移りしそうになったが、結局は資生堂に戻ってきた。
割とわかりやすく青み寄りで、白みもあるピンク。今まで持っていなかったタイプのリップなので幅が広がり、もう少し口元に青みが欲しいなあと思うこともこれでひとまずはなくなった。ヴィジョナリージェルリップスティックは、去年208(Streaming Mauve)を買ってかなり愛用しているので、使い勝手のよさは保証済み。
個別記事書いた。
SHISEIDO カジャルインクアーティスト 05(Plum Blossom)
上の口紅を買ったときにBAさんにおすすめされて、タッチアップしてみたらとてもよかったので一緒に買った紫のアイペンシル。
ついでに買ったものではあるが、今のところ上の口紅よりもこちらの方がより高頻度で使っている。このペンシル、締めすぎず、ボケすぎず、そしてにじまないのがよい。紫の色みも真っ当。いやー、ほんとに紫系のアイメイクが好き、日々使いやすすぎる。そしてこの手のやわらか系カラーペンシルの便利さに今更気がついた。ハマりそう。
個別記事書いた。
ヴィセリシェ アイブロウパウダー BR-3(ピンクブラウン)
これまでも新しいものが出るたびに色番を乗り換えて使ってきた、ヴィセのアイブロウパウダーのこの夏の新作。今回はピンクブラウンと言いつつ、予想以上にがっつりと紫に振っていてよい。赤みと青みのバランスが好き。

Visee(ヴィセ) ヴィセ リシェ アイブロウパウダー 無香料 ピンク 3g
- 発売日: 2019/07/11
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
個別記事書いた。
アイブロウパウダーはここ最近ずっとヴィセのものばかりを使っているので、KATEのものは使ってこなかったんだけど、今度限定でレッドブラウンが出るらしいのでそれも気になる。画像見たかんじだとさほど赤く見えないが、KATEもド定番で評判がいいので、ちゃんと赤かったら一度試してみたい。
アンプリチュード クリアカバーリキッドベース
アンプリチュード ロングラスティングリキッドファンデーション 00
アンプリチュード フィニッシュルースパウダー 01
アンプリチュードのベースメイクについては既に下に書いた。平日は毎日使っている。よいです。
他に欲しいコスメ
ADDICTIONのAYAKOさんラストのアイパレットは欲しい、赤にするかブラウンにするか決めかねているが。ネイル、リップ、アイシャドウと、AYAKOさんの製品にはお世話になりました。